
Youtube投稿より
2025年6月28日の動画投稿を最後に消息不明になっているYoutuberのBappa Shota(バッパー翔太)さん。
一体、今はどこにいるのでしょうか。
「未だ中国にとどまっている」という憶測や、中南米にいるという噂もあります。
翔太さんのSNS投稿の写真は、ウイグル自治区の天池周辺の様子によく似ているようです。
バッパー翔太さんが今どこにいるのか?最新情報をSNSからまとめました。
バッパー翔太がウイグル滞在後、消息不明に
旅系Youtuberのバッパー翔太(Bappa Shota)さんが、2025年6月28日のこちらの投稿を最後に、行方不明になっています。
バッパー翔太さんが、最後に投稿した動画は、「新彊ウイグル自治区の実態」の動画です。
- ジャーナリストが入国禁止のウイグル自治区でYoutuberとして動画を撮影
- 常に監視されていると感じていた
- 同行していた「友達の友達」がSNSで、翔太さんがウイグル自治区にいることを勝手に発信→中国当局に目をつけられた
- ウイグル自治区が平和であるとアピール
バッパー翔太のWiki風プロフィール

インスタより
- 名前:Bappa Shota(バッパー翔太)
- 本名:翔太(名字非公開)
- 生年月日:1992年3月12日
- 年齢:33歳
- 出身:兵庫県姫路市
- 学歴:東洋大学付属姫路高校卒業
バッパー翔太さんは、高校卒業後、世界各国を旅しています。

インスタより
旅行者が訪れないような「貧困地域」などを訪れ、現地の「今」を動画で伝えていました。
バッパー翔太は今どこ?中国?南米?
最後の動画投稿から約3か月。
バッパー翔太さんは、今どこにいるのでしょうか?
翔太さんの居所として、SNSで話題になっているのは「中国」と「中南米」です。
バッパー翔太は中国にいる?
バッパー翔太さんは、動画投稿後、中国当局に連行されたと考えている人が多いです。

インスタより
2025年9月の時点では、インスタの現在地は「中国」のままになっています。
また、最後に投稿したウイグル自治区の動画では、そこに住んでいる人々が「平和」である様子が不自然なくらいに強調されていました。

Youtubeより
このことから、翔太さんは、最後の動画を投稿する前にすでに中国当局に連行されていて、中国当局の監視下で動画を投稿→その後も引き続き収容されていると考えられます。
バッパー翔太は中南米に渡った?
バッパー翔太さんは、すでに中南米にいるという噂もあります。

Youtubeより
2025年9月16日に投稿されたこちらの投稿が、「Adiós」で締めくくられていることから、スペイン語圏の地域にいることを連想した人が多いようですね。
しかし、翔太さんは半そでの袖をあげていることから、熱い地域であることが予想されます。そのため、南半球ではなく、北半球にいる可能性が高いです。
また翔太さんの背景に写っている木は、「くるみ」の木によく似ています。

XOPOMADEISより「ペルシャグルミ」
「くるみ」の木は、日本や東南アジア、北米、ヨーロッパに多いですが、中南米や東南アジアの低地熱帯ではほとんど見られません。
このことから、翔太さんが、中南米にいる可能性は低いと考えられます。
また、「Adiós」は翔太さんが文章の締めくくりによく使っている言葉であることから、必ずしも滞在している地域を示すものではないようです。
【最新】バッパー翔太はまだウイグルにいる?

Youtubeより
バッパー翔太さんの最後の動画投稿(2025年6月28日)では、「ウイグル自治区ウルムチ市」にいるとされていましたが、現在もウイグル自治区ウルムチ市にいる可能性が高そうです。
2025年8月の投稿はウルムチ市の天池?
まずは、こちらの投稿を見てみましょう。

Youtube投稿より
「無事に旅を続けている」とありますが、どこにいるのかは書いてありません。
この時点で、インスタの現在地は「中国」になっていました。
一緒に2枚の画像が投稿されていました。
〈1枚目〉

Youtube投稿より
〈2枚目〉

Youtube投稿より
この湖ですが、ウイグル自治区のウルムチ市中心部から約45キロのところにある「天池(てんち)」によく似ています。
天池の画像がこちら!

GoogleMapより 天池
湖のほとりに山々が連なる天池の入り組んだ地形や、植生が似ていますね。
2025年9月の投稿もウイグル自治区?

Youtubeより
2025年9月16日に投稿されたこちらの画像にある「くるみの木」。
新疆ウイグル自治区では「ペルシャグルミ」が自生している場所が多く、よく見られる木です。
