
Xより
2025年10月からスポーツ庁長官を務める河合純一さん。
パラリンピックの水泳選手として活躍した経歴のある河合純一さんは、どんな人物なのでしょうか。
河合純一さんの学歴・経歴・プロフィールをまとめました。
河合純一がスポーツ庁長官に

Xより
政府は、2025年9月19日の閣議で、スポーツ庁長官にパラリンピックの競泳選手として活躍した経歴のある河合純一さんを当てることを決定しました。
スポーツ庁長官は、これまで鈴木大地さん、室伏広治さんが歴任してきました。
河合純一さんは、3人目のスポーツ庁長官となります。
【顔画像】河合純一は何者?Wiki風プロフィール

講演会講師派遣サイトSpeakers.jpより
2025年10月からスポーツ庁長官を務める河合純一さんのプロフィールはこちら!
- 名前:河合純一
- 読み方:かわい・じゅんいち
- 生年月日:1975年4月19日
- 年齢:50歳
- 出身:静岡県浜名郡舞阪町(現:静岡県浜松市中央区)
- 職業:元競泳選手。日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会委員長
- 所属政党:みんなの党
河合純一さんは、先天性ブドウ膜欠損症のため、生まれつき左目は失明。右目の視力も弱く、15歳の時には右目も失明していました。
5歳から水泳を始め、17歳の時にはバルセロナオリンピックに出場し銀メダルを獲得。
大学にも通い、アトランタ、シドニー、アテネ、北京のパラリンピックでメダルを獲得し、パラリンピック殿堂入りをしています。
政治家としては、2010年、2012年、2013年の衆議院議員選挙・参議院議員選挙に「みんなの党」で出馬しましたが、落選しています。
河合純一の学歴

Xより
河合純一さんの学歴はこちら!
河合純一の学歴
- 1988年:静岡県浜名郡舞阪町立舞坂小学校卒業
- 1991年:静岡県浜名郡舞阪町立舞坂中学校卒業
- 1994年:国立筑波大学付属盲学校高等部卒業
- 1994年~1998年:早稲田大学教育学部
- 2003年~2005年:早稲田大学大学院(学校教育専攻)
河合純一さんは、早稲田大学の教育学部を出た後、静岡県の教員採用試験を受験。
全盲の教員として、母校・舞坂中学校に赴任し、1年生の担任を務めました。
その後、大学院にも進学しています。
河合純一の経歴

日テレより
河合純一さんの経歴はこちら!
河合純一の経歴
- 1992年(17歳):バルセロナパラリンピック銀メダル
- 1996年(21歳):アトランタパラリンピック金メダル
- 1998年(25歳):浜名郡舞阪町立舞坂中学校 教員
- 2000年(26歳):シドニーパラリンピック 金メダル
- 2003年(28歳):早稲田大学大学院に進学(~2005年)
- 2004年(29歳):アテネパラリンピック 金メダル
- 2005年(30歳):浜名郡舞阪町立舞坂中学校教員に復職
- 2006年(31歳):結婚。JAICA青年海外協力隊員としてマレーシアの視覚障害者への水泳指導
- 2007年(32歳):静岡県総合教育センター教育支援部特別支援教育課指導主事に
- 2008年(33歳):北京パラリンピック 銀メダル
- 2010年(35歳):ロンドンパラリンピック出場
- 2016年(41歳):パラリンピック殿堂入り
- 2020年(44歳):日本パラリンピック委員会委員長
- 2021年(46歳):2020東京パラリンピック協議会日本代表選手団団長
- 2025年(50歳):スポーツ庁長官
河合純一の政治歴(参議院選・衆議院選)
河合純一さんは、参議院議員選挙・衆議院議員選挙に出馬した経験があります。
河合純一の政治歴
- 2010年7月:第22回参議院議員選挙に「みんなの党」公認で静岡選挙区より出馬→落選
- 2012年12月:第46回衆議院議員選挙に「みんなの党」公認で静岡7区から出馬→落選
- 2013年7月:第23回衆議院議員選挙に「みんなの党」公認で比例区から出馬→次点で落選
河合純一さんは、いずれの選挙も落選しています。

【家族構成】河合純一は結婚し子供は2人!妻・息子・娘の年齢は?
2025年10月よりスポーツ庁長官に就任する河合純一さん。全盲のパラリンピック金メダリスト・河合純一さんは、結婚し子供が2人います。河合純一さんの家族構成(妻・息子・娘)についてまとめました。【顔画像】河合純一のWiki風プロフィール202...