
インスタより
2025年9月から放送予定だった「今日好きマカオ編」。
しかし、2025年9月12日に突如「マカオ編の放送延期」が発表されました。これにより
- マカオ編メンバーに何があったのか?
- 原因は出演者(たいし&あり)の不祥事なのではないか?
- 放送は中止になってしまうのではないか?
と憶測が広がっています。
「今日好きマカオ編」の放送延期(中止)騒動の原因についてまとめました。
「今日好きマカオ編」公式から放送延期発表!「お蔵入り編」に?!
2025年9月15日から放送予定だったABEMAの恋愛リアリティ―ショー「今日好きマカオ編」。
10人の男女が、東洋のラスベガス「マカオ」で2泊3日の恋愛を繰り広げる番組で、ニュージーランド編からの継続メンバー紗和ちゃんや森元流那さんの妹・莉那ちゃんの恋が注目されていました。
しかし、9月12日に突如放送の延期が発表されました。

今日好き公式Xより
2025年9月15日放送分は、「きんりの初デート」編になっています。

Xより
「マカオ編」は、「放送延期」のようですが、「放送中止」の可能性も否めないような文章ですね。
- 何があったの?
- このまま「お蔵入り編」になる?
- 不祥事起こしていないメンバー8人がかわいそう。
- 成立したカップルは、放送中止になったらどうなるの?
- きんりのの初デートが1週早く見られるのはうれしいけど、複雑・・・。
放送中止の理由はメンバーの炎上?
「マカオ編」の放送中止(延期)の原因は何なのでしょうか?
今回の「マカオ編」放送中止(延期)の理由としては、SNSでは次のような話題が上がっています。
たいし(亀谷泰史)の障害者蔑視発言と未成年喫煙疑惑

Xより
まず、話題となっているのが「マカオ編」が今日好き初出演となる亀谷泰史(かめたに・たいし)くんです。
「夏休み編2025」最終話の次回予告で泰史くんのビジュアルが公開されるなり「イケメン!」と話題になっていた泰史くんですが、泰史くんの過去のSNSが話題となり、炎上をしてしまいました。
【顔画像】亀谷泰史のWiki風プロフィール

インスタより
- 名前:亀谷泰史
- 読み方:かめたに・たいし
- 生年月日:2007年5月21日
- 年齢:18歳
- 出身:奈良県
- 所属事務所:非公開
亀谷泰史くんは、高校3年生。誕生日を迎え、すでに成人をしています。
所属事務所については公開はしていません。
事務所には所属していないのかもしれませんね。
亀谷泰史の障害者蔑視発言
亀谷泰史さんは、インスタストーリーズに以下のような投稿をしていました。

Xより
「マカオ編」のことを「障害者編」と書いたこちらの投稿が話題になると、「障害者を軽視している」と炎上しました。
実際に亀谷泰史さんがADHDなのかはわかりませんでした。
しかし、ADHDだったとしても、「障害者編」という書き方は、多くのファンに不快な思いをさせたようです。
現在、上記のストーリーズは削除されています。
亀谷泰史の未成年喫煙疑惑

Xより
亀谷泰史さんがタバコを持っている複数の画像や動画が、亀谷泰史さんのお友達のSNSから発見され、「未成年喫煙」をしているとして、炎上しています。
しかしながら、実際に泰史さんがタバコを吸っているといった動画はありませんでした。
「タバコを持っている」だけでも不快な思いをしたファンがいたのは事実ですが、実際に泰史さんが吸っていたという証拠はありません。
「今日好き」に出演し、芸能界での活躍を目指していたのだから、未成年喫煙はしていないと考えられます。
あり(高瀬あり)の未成年飲酒疑惑

Xより
「今日好き」初出演の高瀬ありちゃん。
ありちゃんは、「未成年飲酒」の画像がSNSで発見され、炎上しています。
【顔画像】高瀬ありのWiki風プロフィール

インスタより
- 名前:高瀬あり
- 読み方:たかせ・あり
- 生年月日:2007年5月14日
- 年齢:18歳
- 出身:東京都
- 所属事務所:Uniiique(2025年7月~)
- 趣味:メイク・カラオケ・新しい自分の開拓

インスタより
「日本制服アワード2025フォトジェニック賞」を受賞し、今後の活躍が注目されているタレントです。
高瀬ありの未成年飲酒疑惑とは?

Xより
高瀬ありちゃんの「今日好きマカオ編」主演が公表されると、高瀬ありちゃんのSNSが注目を集めました。
ありちゃんのSNSには複数の「居酒屋で飲酒をしていると思われる画像」があり、「未成年飲酒疑惑」として話題になっています。

Xより
しかし、画像だけでは実際にこの飲み物が「お酒」かどうかは判断ができません。
お酒のグラスにソフトドリンクを注ぐ居酒屋も多いため、「ALC」の表示のあるグラスだからと言って、「飲酒している」とは言えないですよね。
高瀬ありさんは、事務所に所属していることから、事務所に所属するにあたってSNSはチェックされているでしょうし、そこで「問題無し」とされたのならば、ノンアルコールの飲み物であり、飲酒はしていないと考えられます。